しまめ亭
世界のサブカルコンテンツを応援
しまめ亭は愛知県豊川市に構える小さなアルミ鋳物の町工場です。
「出来るものは何でも作ること」を信念に、家具の取っ手やレースカーで使用される部品、など様々な物を作成しています。
昨今、日本初のサブカルコンテンツ(独自の信条を持つ人々の独特な文化) の人気はヨーロッパの国々を始めとし先進国のみならず、東南アジア諸国をはじめ、所謂、中進国と言われる国でもその人気は着実に増加しています。
そのような状況の中、長年培ってきた弊社のノウハウと技術により信頼と安心のメイドインジャパン製品を日本国内のみならず、世界に向けてアルミ製品ならではの質感、光沢、重量感等で完成度の高い感動を与えるグッズを作成しています。
ワンランク上の完成度を低価格で
「漫画、アニメ、ゲーム等に登場する武器のレプリカ」は製品化されてはいますが、それらの多くは素材がFRP(繊維強化プラスチック)やPVC(ポリ塩化ビニル)製品等で作られております。
ですが、これらの素材で作られても、金属独特の光沢などは再現できず、コスプレイヤーとしても納得のいかない物が多く存在しています。
また、ワンオフ製品(1点もの)が多く非常に高価な物になってしまいます。
しまめ亭では、長年培ったアルミ鋳物の技術と経験でお客様を納得させる製品を作成します。
アルミ鋳造ならではの金属感と重量感を実現
アルミはとても軽く、そして強度のある金属になります。
その金属を使用することにより、使用者がストレスがなく納得のいく製品を作ることが可能になります。
『剣』に関しまして言えば、樹脂製品には出せない、金属の光沢感。鉄製品では出来ない片手で持つことの出来る軽量。そして強度も高く、なかなか折れる事はありません。
日本を代表とするイベント「コミックマーケット(コミケ)」で使用すれば注目を浴びる事、間違いありません。
